ヒーローズプレイグラウンドは、鮮やかなグラフィックとサウンドにスポーツと遊びをミックスした体験型スポーツテーマパークです。
様々なコンテンツが用意されていて、子供から大人まで幅広い年代で楽しむことができます。
そんな新時代のテーマパークについて、詳しく紹介したいと思います。
ヒーローズプレイグラウンドはどこにある?
ヒーローズプレイグラウンドは、千葉県千葉市のイオンモール幕張新都心のアクティブモール1階にあります。
電車で行く場合
- JR京葉線「海浜幕張駅」から路線バス (海61系統)
イオンモール幕張新都心アクティブモール前下車 徒歩3分 - JR 京葉線「新習志野駅」から路線バス
(津47系統もしくは海61系統)
イオンモール幕張新都心アクティブモール前下車 徒歩3分 - JR総武線・京成線「幕張本郷駅」から路線バス
(イオン31、32、34、37、38系統)
イオンモール幕張新都心ファミリーモール前下車 徒歩10分
車で行く場合
カーナビを設定する場合は
『イオンモール幕張新都心 アクティブモール』
と入力してください。
イオンモールの駐車場は6時間まで無料となっています。
6時間以降は20分毎に100円で、最大料金は無いとのことなので料金のかかり過ぎに注意が必要ですね。
ヒーローズプレイグラウンドので遊べるコンテンツはたくさん
パークにはシューティングやバッティングと言ったメジャーなコンテンツから、カーリングやアーチェリーなどたくさんのコンテンツがあります。
ヒーローズプレイグラウンドの営業時間と料金は?
場所がわかったところで、気になるのは営業時間と利用料金です。
営業時間はモールにあわせて変更になることが
営業時間は、年中無休で10:00〜22:00となっています。
2021年5月現在は新型コロナウイルス感染症対策でイオンモールが時短営業をおこなっているため、パークもそれにならって時短営業となっています。
利用する場合は、営業時間を確認しておいたほうがいいですね。
【注意】
16歳未満のお子様は18時以降は利用できません。
保護者が同伴のときのみ、22時まで利用が可能です。
パークのチケット料金は平日・休日・夜間で違う
チケット料金は曜日や時間帯に寄って変わってきます。
平日料金(10:00〜18:00)
90分パック | 遊び放題 | |
未就学児 | ¥700 | ¥800 |
小・中 | ¥1,500 | ¥2,000 |
高・大人 | ¥1,800 | ¥2,300 |
土日祝日料金(10:00〜18:00)
90分パック | 遊び放題 | |
未就学児 | ¥800 | ¥900 |
小・中 | ¥1,900 | ¥2,200 |
高・大人 | ¥2,200 | ¥2,500 |
夜間料金(18:00〜22:00)
パック料金 | |
未就学児 | ¥800 |
小・中 | ¥1,500 |
高・大人 | ¥1,500 |
付き添いはすべて¥500となっています。
1DAYフリーパス料金
Webではお得な1DAYフリーパスも販売しています。
1DAYパス料金 | |
未就学児 | ¥500 |
小・中 | ¥1,700 |
高・大人 | ¥2,000 |
Webチケットの購入はこちら↓
ヒーローズプレイグラウンドのまとめ
イオンモール幕張内のにあるスポーツテーマパーク。
お買い物のついでに寄ってみるのもいいし、遊び目的で行ってみるのもいいですね!
ちょっと体を動かしたいな、と思ったときに天気を気にせず屋内でプレイできるのが魅力だと思います。
ぜひ行ってみてくださいね!
コメント