大きくなったらYoutuber!卒園式で聞いた子供たちの将来の夢

子供のこと
スポンサーリンク

先日行われた長男の卒園式。

長男が通っていたこども園では、卒園証書授与の際に、証書を頭上に掲げて「おおきくなったら……」と将来の夢を発表します。

私は今まで長女、次女と過去に2回卒園式を経験したけど、今年はちょっと面白かったです(^_^)

厳かだったはずの卒園式が、一転して笑いに包まれました。

そんな子供たちの、将来の夢をざっくりとですが紹介したいと思います。

ユーチューバー

大人になったらユーチューバーになる!

今回は何と言ってもこれでしょう。

5人が「大きくなったら、ユーチューバーになりたいです!」と声高々に発表してくれました。

みんな男の子。女の子でYoutuberになりたい!っていう子は意外にもいなかったんですよね。

Youtuberになりたいといった子たちは、普段どんな動画を見ているんだろう?

うちの長男もよくYoutubeを見ています。

ゲーム動画が多いかな?マリオとか、最近は「チョキっとスニッパーズ」というゲームの動画をよく見ています。どこから見つけてくるんだか(^_^;)

一番最初にYoutuberになりたいという発表があった時、会場ではドッと笑いが起きました。

2人目、3人目あたりまでは「おまえもか(笑)」みたいな感じで笑ってましたね(^_^)

5人目くらいになると、「そういう時代なんだな」みたいな感じでみんな見てました。

旦那は「Youtuberは職業じゃない」なんて言ってたけど、私は、やりかたによっては立派な職業になると思ってます。

みんな、Youtuberになったらチャンネル登録するからね!楽しみにしてるよ!

人気の鉄板!スポーツ選手

Youtuberが目立っていたけど、やっぱり多かったのはスポーツ選手

・サッカー選手

・野球選手

・水泳の選手

・体操選手

が今回の発表であがってました。

サッカー選手は毎年いますね(^_^)

すでにサッカースクールに通っている子もいるので、頑張ってその夢、叶えて欲しい!

プロになったら応援するよ!

野球選手は、2018年の甲子園が影響してるみたいですね~。

金農出身の吉田輝星選手。

秋田在住の私も、甲子園はめちゃくちゃ応援してました。普段は野球は興味ないんだけど(^_^;)

ひとつ勝ち進むごとに県内が盛り上がって……決勝までいくとは誰が思ったか。

仕事なんて手につかなくて、こっそりスマホで速報チェックしてました。

野球選手を目指す子供たちも、甲子園目指して頑張れ!

水泳と体操の選手は1人だけだったけど、それぞれ自分の得意なことを伸ばしたい、と頑張っている子たち。

オリンピック目指して頑張れ!(大げさかな?)

女の子に不動の人気!パティシエ

これも男の子のスポーツ選手と同じくらい多いですね(^^)

今年は、

・パティシエ

・お菓子屋さん

・パン屋さん

がいました。

パティシエは、お父さんが甘いもの大好きだから……という理由でした。

なんてお父さん思いの子……

一緒に役員をやったお母さんの娘さんなんだけど、昨日役員で集まった時にお父さんとお子さんが差し入れを持ってきてくれました。

お父さんセレクトのあまーい焼き菓子(^_^)

お菓子屋さんと答えた子は、ちょっと前のローカル番組のインタビューで「サーティワンで働きたい」と言ってました(^^)

お母さん曰く、「甘いものに目が無い」そうです。

みんな、「好き」を仕事にしたいって思うんだよね~(^_^)

パン屋さんと答えた子は、お母さんが最近パン屋さんを開業したから、その姿を見ているんでしょうね(^_^)

小さなパン屋さんだけど、とても美味しいとあちこちから聞こえてくる評判のパン屋さんです。

女で一つで娘ちゃんを育て、パン屋さんを開業して……。私より若いのにすごくしっかりしてる。

パン屋さんという夢を実現させたお母さんを見ながら、娘ちゃんにも夢をかなえてもらいたいですね!

1人か2人は必ずいる「お医者さん」

お医者さんも必ず入ってます。

今年はお医者さんが1人、看護士が2人くらいだったかな?

ちなみに、うちの長男も「看護士になりたいです」って言ってました。

え?まじで?

1週間前まで警察官になりたいですっていってたじゃん!

本番でまさかの看護士発言に、思わず「ええっ!」と声に出してしまいそうでした(^_^;)

あとでわかったんだけど、うちの長男、ただ友達の真似をして言ってるだけだった……。

だよね!看護士なんて聞いたこともない言葉でしょう。

たぶん看護士って何なのかも分かってないよ、長男くん(^_^;)

大好きなものを極めたい!「博士」

・おさかな博士

・昆虫博士

この二つがあがってました。

将来は研究者かな?

好きなものをとことん極めたいっていう気持ち、わかるなあ~!

ちなみに、おさかな博士と答えた男の子。

役員の1人のお子さんなんだけど、卒園式の前日に会場準備をしていた時に将来の夢の話になって、「うちの子、催眠術にかかりたいですって言うんだよね……。頼むからそれだけは……」と、お母さんを困らせてました(^^)

卒園式当日、私はその子が催眠術って言うのを楽しみにしてたけど……ちゃんとした発表でお母さんもホッとしたみたいでした(^_^)

番外編~Youtuber以外にも笑いは起きた!~

今回、会場の笑いをさらったYoutuber。

実はそれ以外にももう一つ、会場を笑いを誘った発表がありました。

それは、

「○○(お父さんの勤め先の名前)の会社の人になりたいです!」

地元では一番大きな企業にお勤めのお父さん。

娘ちゃんなんだけど、まさかのお父さんと同じ仕事がしたい発言(笑)

この子は上にお姉ちゃんが2人いて、2人ともヒップホップダンスを習っているから、会場のみんなも「ダンサーになりたい」とかいうのかな?っていう雰囲気。

私も、そんな風に思ってました。

実に堅実な夢だった(笑)

すごく大人びていてしっかりしてる子だから、納得っちゃあ納得かな(^_^)

お母さんも苦笑い。

「感動の涙も引っ込んだ!」と言ってました。

それぞれの夢、叶うといいね!

6歳児の夢はいろいろあって、聞いているだけで楽しかったです(^_^)

この中から、この夢を本当に叶える子は出てくるかな?

今から楽しみです。

あなたのお子さんの将来の夢はなんですか?

その夢、叶うといいですね!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました